ほげほげパッチ

有る事無い事 徒然なるままに

日本時刻の設定、dependentオプション

気づき

少ないヒントで機能を実装していく感じ、だんだん実践の匂いがしてきた。

各工程を順にこなしていく技術を我が物に。

htmlの入れ子構造は、図示すべし。

日本時刻の設定

# 環境設定の共通ファイル
class Application < Rails::Application
  config.i18n.defualt_locale = :ja
  config.time_zone = 'Tokyo'
end


i18n

internationalization(国際化・多言語化)の略。

internationalization = 「i (18文字) n」 (まじか)

locale

ロケールとは、国や地域の文化によって異なる言語や単位、表記などの総称。

ソフトウェアの他言語への対応(ローカライズ)が行われる際には、言語の翻訳だけでなく、その国の文化に根ざした様々な表記法に対応する必要がある。

ある国や文化圏に対応することはロケールと言うが、複数のロケールに対応することは「国際化」(internationalization)と呼ばれる。

ロケールとは 「ロカール」 (locale): - IT用語辞典バイナリ

# 時刻のフォーマットを設定
ja:
  time:
    formats:
      default: "%Y/%m/%d %H:%M:%S"


yml(ヤムル)ファイルは、構造的なデータ集合を簡素な文字列として表記することができるデータ形式の一つ

YAML(.ymlファイル)とは - 意味をわかりやすく - IT用語辞典 e-Words

YAMLとは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

<!-- l(エル)メソッドで現地時間を設定 -->
<%= l messege.created_at %>


dependentオプション

# Userモデル(親モデル)が削除されると、Hogeモデル(子モデル)も削除される
class User < ApplicationRecord
   has_many :hoges, dependent: :destroy
end


英単語

dependent

「(de-)ぶら下がっ(pendo)ている(-ens)」 -> 依存

  • pendant: 「垂れ下がっ(pendre)ている(-ant)、垂れ下がっているもの」 -> ペンダント
  • expense: 「ex-(~の外へ)+pendo(ぶら下げる、重さを払う、支払う)」 -> 費用、出費
  • pension: 「支払う(pendo)こと(-io)」 -> 年金、恩給
  • suspend: 「下に(sub-)ぶら下げる(pendo)」 -> ぶら下げる
  • append: 添える
  • compensate: 「一緒の(com-)重さにする(pendo)、平衡を保つ」 -> 保証する、埋め合わせする

出典

語源英和辞典 – 英単語のコアの語源が理解できる辞書